【勤務スタッフのみなさんへ】
スタッフスキルアップ研修が始まります!
お仕事お疲れさまでございます。
早速ですが、今年度も勤務スタッフさん向けスキルアップ研修の実施が決まりました。
今年度も引き続き「スタッフスキルアップ研修」という名称で、<分野別専門><レセプト>の各項目について、年間21回のスケジュールで実施することとなりました。
なお、勤務スタッフのみなさんは、今年度もすべて無料で受講していただけます。
日程や申し込み方法などの詳細は、以下の内容をご覧ください。
よろしくお願いいたします。
※昨年度ご参加頂いたカリキュラムでも、再度ご受講いただけます。
研修の特徴
ご自身に必要な研修項目を選んで参加することができます。
オーダーメイドの「医療事務研修」「医師事務作業補助者」「レセプト研修」から、特に人気の高いカリキュラムを厳選した集合研修です。全11項目の中からご自身に必要なカリキュラムを自由にお選びいただけます。
※レセプト研修は5項目セットでの受講となります。
カリキュラム/日程
■分野別研修
受付事務・医事課の業務に欠かせない「医療保険制度医療関連法規」や、基本的な病気の知識を学習できます。
受講料:1コマ(2時間)8,800円(税込・教材費別)
※クリエイトスタッフの方は無料でご受講いただけます。
※「医療保険制度と医療関連法規」と「公費・自賠責・労災」のカリキュラムをご受講の際は、「平成30年度医療事務講座基礎編」のテキスト(3,240円税込)を別途ご購入いただきます。
分野別研修 |
日程 |
カリキュラム |
前期 |
2021年 |
7月8日(木) |
19:00~21:00 |
分野別研修② |
公費・自賠責・労災・介護保険 |
公費負担医療制度(生活保護、精神、感染症他)、労働者災害補償保険の概要、自動車損害賠償責任保険の概要、介護保険制度について 他
※令和2年度 医療事務講座基礎編」のテキストをお持ちの方はご持参ください |
8月5日(木) |
19:00~21:00 |
分野別研修③ |
個人情報保護法と医療安全 |
個人情報の保護に関する法律、インフォームドコンセント、情報開示、医療安全に関する法的規定 他 |
9月2日(木) |
19:00~21:00 |
分野別研修④ |
医学一般(導入) |
病気・診断とは、骨格、筋肉 他 |
9月9日(木) |
19:00~21:00 |
分野別研修⑤ |
医学一般(神経系、循環器系、呼吸器系) |
神経系(脳梗塞、パーキンソン病)、循環器系(虚血性心疾患、心不全、心房細動)、呼吸器系(肺癌、肺気腫) |
9月16日(木) |
19:00~21:00 |
分野別研修⑥ |
医学一般(消化器系他) |
消化器系(食道癌、胃癌、イレウス、慢性肝炎、肝癌、胆石症、急性膵炎他)、泌尿器系(糖尿病性腎炎、腎不全、尿路結石他)、内分泌系(甲状腺機能亢進症、低下症)他 |
後期 |
2021年 |
10月26日(火) |
19:00~21:00 |
分野別研修① |
医療保険制度と医療関係法規 |
保険診療について、受給資格の確認、高額療養費、医療法、療養担当規制 他
※「令和2年度 医療事務講座基礎編」のテキストをお持ちの方はご持参ください |
11月2日(火) |
19:00~21:00 |
分野別研修② |
公費・自賠責・労災・介護保険 |
公費負担医療制度(生活保護、精神、感染症他)、労働者災害補償保険の概要、自動車損害賠償責任保険の概要、介護保険制度について 他
※令和2年度 医療事務講座基礎編」のテキストをお持ちの方はご持参ください |
12月14日(火) |
19:00~21:00 |
分野別研修③ |
個人情報保護法と医療安全 |
個人情報の保護に関する法律、インフォームドコンセント、情報開示、医療安全に関する法的規定 他 |
12月21日(火) |
19:00~21:00 |
分野別研修④ |
医学一般(導入) |
病気・診断とは、骨格、筋肉 他 |
2022年 |
1月11日(木) |
19:00~21:00 |
分野別研修⑤ |
医学一般(神経系、循環器系、呼吸器系) |
神経系(脳梗塞、パーキンソン病)、循環器系(虚血性心疾患、心不全、心房細動)、呼吸器系(肺癌、肺気腫) |
2月1日(木) |
19:00~21:00 |
分野別研修⑥ |
医学一般(消化器系他) |
消化器系(食道癌、胃癌、イレウス、慢性肝炎、肝癌、胆石症、急性膵炎他)、泌尿器系(糖尿病性腎炎、腎不全、尿路結石他)、内分泌系(甲状腺機能亢進症、低下症)他 |
■レセプトチェック研修
レセプト業務に関わる方はもちろん、受付や会計等の業務に関わる方にとっても、レセプトの知識は診療内容や請求への理解を深めることができ、業務を効率的に進められるようになります。
受講料:全10時間(2日間)38,500円(税込)
※クリエイトスタッフの方は無料でご受講いただけます。
※レセプト研修は下記①~⑤の全カリキュラムをご受講いただきます。
1コマ単位でのご受講はできませんのでご注意ください。
レセプト研修 |
日程 |
カリキュラム |
前期 |
2021年 |
7月13日(火) |
19:00~21:00 |
レセプト① |
オリエンテーション、レセプトチェックとは、問題実習 |
8月24日(火) |
19:00~21:00 |
レセプト② |
基本診療料、投薬・注射(前半)、問題実習 |
8月31日(火) |
19:00~21:00 |
レセプト③ |
投薬・注射(後半)、検査・病理、問題実習 |
9月14日(火) |
19:00~21:00 |
レセプト④ |
縦覧点検(悪性腫瘍特異物質治療管理料)、在宅医療、問題実習 |
9月28日(火) |
19:00~21:00 |
レセプト⑤ |
入院レセプト、医学管理・併算定できない処置/検査、問題実習 |
後期 |
2021年 |
10月28日(木) |
19:00~21:00 |
レセプト① |
オリエンテーション、レセプトチェックとは、問題実習 |
11月25日(木) |
19:00~21:00 |
レセプト② |
基本診療料、投薬・注射(前半)、問題実習 |
12月16日(木) |
19:00~21:00 |
レセプト③ |
投薬・注射(後半)、検査・病理、問題実習 |
2022年 |
1月13日(木) |
19:00~21:00 |
レセプト④ |
縦覧点検(悪性腫瘍特異物質治療管理料)、在宅医療、問題実習 |
2月3日(木) |
19:00~21:00 |
レセプト⑤ |
入院レセプト、医学管理・併算定できない処置/検査、問題実習 |
会場
【会場】
東京都新宿区西新宿1-23-3 廣和(こうわ)ビル7階 新宿教室
<最寄駅>
JR・私鉄各線 新宿駅西口徒歩5分
